5歳児ばら組が小学校の1年生との交流をしました。今回の内容は、「体験入学」ということで、1年生に小学校の生活の仕方やいろいろな授業を教えてもらったりしました(*^-^*)
子どもたちは、前日からドキドキ・・・「ずっと座るのできるかな?」「お勉強教えてもらうん??」などと、少し緊張している様子でしたが、いざ教室で1年生のお話が始まると表情が変わり、ワクワクした表情に♡

初めに、小学校の1年生の1年間にどんなことがあるかを写真で見せてもらったり、いろいろな授業「音楽→国語→算数→生活」の体験をさせてもらいました☆
音楽では、始まりの歌や「アイアイ」「さんぽ」など子ども達が知っている曲に合わせて歌ったり、ダンスをしたり・・・あっという間に子どもたちは笑顔でニコニコ♡

背中をピンと伸ばして座ることや鉛筆の持ち方も教えてもらいましたよ☆

国語では、見本を見ながら、自分の名前も書いたり、一生懸命書いた字に花丸💮もつけてもらったりしました(*^-^*) 「そうそう!いい感じ!上手に書けたね✨」と褒めてもらってとっても嬉しそうでした!

算数では、おはじきを使って、おはじきゲームをしました!(^^)!はじいたおはじきが止まった数字が得点になります。だんだんコツをつかんで1年生に負けないほど得点をとって、みんなも大盛り上がりでした✨

最後は、生活の授業!(^^)!足し算カードには、みんなが大好きな生き物の絵がたくさん描いてありました♡
めくって10の数になるように、頭の中で瞬時に計算している1年生にみんな「すごい!」と感心しながら、たくさんのカードをゲットできるように頑張っていました♡

最後に1年生から名前のプレートと首飾りのプレゼントをもらいました!首飾りには「1ねんせいになったらまた一緒にあそぼうね!」「まってるよ!」などと嬉しいお手紙が書いてありました✨ステキなプレゼントをもらって、大喜びの子ども達でした!!
子ども達から「小学校楽しかった~!!」「1時間長いと思ってたけど、あっという間やったな~!」「早く小学校行きたくなったわ!」という声がたくさん聞かれました(*^-^*)
今回の1年生との交流で小学校への期待が高まったように思います。このワクワクした期待を胸にあと残り少ないこども園での毎日を楽しんで過ごしていきたいと思います♡

小学校楽しかったね☆とっても楽しみになったね!!