待ちに待った保育参観✨
りす組は・・♡
大好きなおうちの人が来てくれて、少し照れ気味でしたが、一緒にお店屋さんごっこをしたり、友達とお話をしたりする姿をみていただくことができたかなと思います🎵
これからも子どもたちの小さなつぶやきを拾い、楽しいと思える保育を考えていきたいです。



うさぎ組・・♡
お家の方が来てくれるのをとても楽しみにしていた子どもたち。
初めに「お~い!」と手を振った時の嬉しそうな顔がかわいかったですね。
「今日は、カブが抜けるで~!」と張り切っていた子どもたち。
「うんとこしょ!」と力を合わせて引っ張る力の強さにドキドキ💦しましたが、みんなでカブを抜くことができてよかったです。
みんなの頑張りをいっぱいほめてくださいね。



待ちに待った生活発表会✨
ぞう組・・♡
お客さんに来てもらう日で、わくわくしているぞうぐみでした。
緊張から、気持ちが高ぶったり、ドキドキする子もいましたが、見てもらいたい気持ちをもって発表することができました。



さくら組・・♡
毎日とっても練習をがんばっていたさくら組のみんな。
今日は、たくさんのお客さんにドキドキしましたが、一人一人がそれぞれの力を出すことができました。



ばら組・・♡
お家の人に見てもらうことを楽しみにしていた子どもたち。
少しドキドキしている様子もありましたが、「ぼくたちみんな仲間だもんね!」というセリフを合言葉にみんなで頑張りました。
光るしゃっきりだけやその時まで勝敗がわからないしゃっきりじゃんけんなど、ワクワクドキドキ!!でした。
劇遊びを通して、みんなの心がひとつになった経験となりました。




見に来てくださった、保護者の皆さま、来賓の皆さま、温かいまなざしと大きな拍手をありがとうございました。
お子様の成長を見ていただいたり、クラスのお友達、また、園全体子どもたちの成長も見ていただくことができたのではないかと感じています。
今日、子どもたちは、ドキドキ、ワクワク、ハラハラ、うれしい!、やったね!等々、色々なこころの動きがあったと思います。
園長の話にもありましたように、ぜひぜひお子さんに言葉や態度で認める言葉をかけてあげてくださいね!
おうちの方々も、本当に応援ありがとうございました✨

今年度もあと少しになりました。
でも、今日の発表を見て、まだまだ、いろいろな表情や成長を見せてくれそうな子どもたち!
一人一人のいいところを一つでも多く見つけて、自信につながるように保育していきたいと思います。