昨日2月2日は、節分👹でした。
「巻きずしを食べたよ!」「お家でも豆まきをしたよ!」
お家でも節分の行事をした話を子どもたちも聞かせてくれました。
今日は、暦の上では、立春ですが、
こども園のみんなで豆まきをしました👹
各お部屋で、お話を聞いた後、かわいい鬼たちがぞろぞろ集まってきました👹



「最初から鬼のお面をかぶったら、小さい子が怖がりそう・・」と最初はお面を持ったまま集まるお友達も。優しいですね~♡
そして、かわいい鬼たちが、全員集まったので
「みんなの中にいる、困った鬼、悪い鬼を追い出そう!」ということで・・
「鬼は~そと!」「福は~うち!」
みんなで豆まきをしました!



心の中の鬼を追い出した後は、
豆の代わりのボーロを食べて、体の中は、福でいっぱい✨




みんな、今年も元気いっぱい、すくすくおおきくなあれ🎵