3月生まれのお誕生会✨&お別れパーティー(0ー5歳児)

園日記

今日は、3月うまれのお友達のお誕生日会✨

3月生まれのお友達、お待たせしました!みんなにお祝いしてもらって嬉しかったね(*’ω’*)!

子どもたちからも、「これで、みんなお誕生日がきたね!よかったね!」という声が聞こえてきました。

今日お誕生日のお友達もいたね!

6歳、5歳、4歳、3歳、2歳のそれぞれのお誕生日おめでとう✨

こども園のお友達みんなが一つ大きくなりました✨

これからも、すくすく大きくなってね!

                   

誕生会の後は・・お別れパーティー!

毎月、みんなでお友達をお祝いしたり、みんなで集まって楽しいこと、面白いことをしてきたこの遊戯室での集まりも今日で最後です。

4月になったら、ばら組のお兄さん・お姉さんたちは、小学校へ。

ぞう組のお友達も、他の幼稚園・こども園へ行く子がいます。

4月になって、また遊戯室に集まってみんなで面白いことや、楽しいことをすることがあっても、この今のメンバーですることはできません。

「さみしいなあ・・」の思いもあるけれど、

「一緒に遊んで、楽しかったなあ!」とみんなで思い合えたらいいなと思い、職員で出し物を考えました。

何かおいしそうな食べ物が出てきたよ🍓

今田幼稚園で、春にいちご狩りに行った時のお話だね!

甘そうないちご🍓と、すっぱそうないちご💦があるね!

あ!次は、私たちもお祝いした時のことね!

こんだこども園が開園したときのことだね✨

7月の暑い時だったね。地域の人やお客さんが沢山来てくれていたね。

次は・・プール遊び!みんな水が冷たくて気持ちよさそうにしていたね。

先生たちも楽しそうだね!

他にも、運動会や、やきいもパーティーや、発表会などいろんなことがあったね✨

子どもたちも一緒に、歌ったり♬踊ったり♬ 笑い声いっぱいのパーティーになりました✨

その頃、給食室では・・

バイキング給食の準備中!

今日は、園長先生やフリーの先生も一緒に給食準備です!

おいしそうなお料理がたくさんあるね!

どれを食べようか、迷っちゃう・・🤤

今日は、うさぎ組・ぞう組が一緒に食べたよ!

いつもお世話になっている、給食の先生に、

「ごはんをつくってくれてありがとう!」とお礼を言ってから、いただきました😋

給食の先生からも、みんなにお話をしてくださったね。

「いつも食べてくれてありがとう♡」

「好きなものも、嫌いなものもあると思うけれど、たくさん食べてね♡」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ!バイキング給食開始です!

「僕、ポテト大好きやねん!」

「今日は、これと、これと、これと、これと・・・・・ぜーんぶ好きなやつ♡」

いつもと違う雰囲気の中、おいしいお料理に囲まれて、楽しそうで幸せそうな子どもたちでした。

その頃、りす組さんは・・

ぱくぱく。おいしそうに食べているね!スプーンを使ってたべることも上手にできるようになってきているね!

そして、4,5歳児は、学校給食を食べるときに、今日はみんなでカルピスで乾杯✨

「乾杯~!楽しい!」

「カルピスおいしい!みんなで一緒に飲むのがおいしい!」

子どもたちは大喜びです✨

今日の献立は、ビビンバ丼とわかめスープ✨

子どもたちの好きな献立です。


以前から、「ばら組とさくら組と一緒に食べたい!!」と言っていた子どもたち。


いつもより会話が弾んで、食欲もモリモリでした🎵

3月19日の修了証書授与式・修了式まで、あと12日(登園する回数)。

令和6年度の子どもたち、職員で過ごす日々もあと少しとなりました。

1日1日を子どもたちと大事に過ごしていきたいと思います。

みんなの笑顔もたくさん見られる日々になりますように♡

タイトルとURLをコピーしました