室内で楽しいキッズヨガ✨(2‐5歳児)

園日記

昨日、今日とインストラクターのMACOさんに来ていただき、2-5歳児の子どもたちがキッズヨガを楽しみました✨

【6日 うさぎ組&ぞう組】

「ヨガってどんなのかな?」とワクワクした表情で遊戯室に入ってきたうさぎ組&ぞう組の子どもたち。

MACO先生の「お散歩に行くよ~」の声で元気に足踏みをはじめました🏃

MACO先生「お散歩をしていたら動物が出てきたよ。何かな?」の声には、元気な声で「ウシ!!🐄」と子どもたち。

「え!?ウシ🐄??」意外な動物が1番にあがってきました(笑)が、MACO先生は、素早く動きに取り入れてくださいました✨

ゾウ🐘、ネコ🐱、アザラシ、クマ🐻、アヒル🦆・・・いろいろな動物の動きで遊びます。

途中からは、音楽🎶もかかって、ますます子どもたちもテンションUP⤴⤴でした✨

【7日 さくら組&ばら組】

MACO先生をすでに知っている子どもたちもいて、「おはようございます!」の時から元気いっぱいのスタートでした!!

『1本線の上をタオルを落とさずに歩くことができるかな』

『じゃんけんをして勝ったらブリッジを作るよ。負けたらくぐってね』

『熊歩きできるかな?できたら、今度は後ろ向きにできるかな?』等、友達と一緒に楽しんだり、ちょっと難しいことにも挑戦したりしました✨

音楽🎶に合わせてのダンスは、4,5歳児もノリノリです✨

最後は、お腹に手をあてて、「息をすうとお腹が膨らむこと。吐くとお腹がへこむこと」を体験し、「大きく息を吸って、吐くってとても大事なことなんだよ」と教えてもらいました。

何回もしていると、心も身体も落ち着いてきて、静かな空間に、ゆったりした音楽がながれている状態に。

「なんか眠くなってきたわ」「私も」と、リラックス時間の体験をすることもできました✨

子どもたちは、とっても楽しい時間になったようです✨

MACO先生のキッズヨガからは、私たち(職員)も楽しいヒントをたくさんいただきました✨

今は、この時期ならではの水遊びを楽しんでいますが、また園庭や室内での運動遊びも充実させていきます✨

タイトルとURLをコピーしました