3-5歳児は、今田小6年生と一緒に掘る予定にしていましたが、残念ながら17日(金)は雨☔
延期になった今日ですが、実は今日から6年生が修学旅行なので、一緒に掘ることができず😢
3ー5歳児は園児と職員で頑張りました🔥
(今田小の大野教頭先生が助けにきてくださいました✨)






大きなサツマイモ、小さなサツマイモ、雪だるまみたいなサツマイモ、恐竜みたいなサツマイモ・・・いろいろなサツマイモが畑から見つかりましたよ!
いろいろな虫🐛も土の中から見つかって、そちらにも子どもたちは大喜びでした🦎!
ちょうど同じころ、こども園の園舎裏の畑では、0-2歳児の子どもたちがサツマイモ掘りに励んでいました☺









「うんとこしょー、どっこいしょー!」とみんなで力を合わせてツルを引っ張ります!
なかなか抜けないおイモさん💦でも、もう一度みんなでひっぱると「すっぽーん!」と大きなサツマイモが出てきました✨
大きな大きなサツマイモに、みんなびっくり!大騒ぎでした(*^-^*)!

掘ったサツマイモは、給食の先生にお料理をお願いしたり、みんなでクッキングをしたり、やきいもをする予定です✨