明日は、今田中学校の文化祭ですね✨
その文化祭で、「合唱」をされるということを今田中学校から教えていただきました。
こども園の子どもたちも歌うことが大好き♡
そこで、今日は、リハーサルの様子を見せてもらいに、さぎそうホールまで行きました!

まずは、校長先生にご挨拶♡


初めてのさぎそうホール内に、少しドキドキ・・。
全校生の合唱を聴かせていただきました。
きれいなハーモニーや、ピアノの伴奏に子どもたちもうっとり。
身を乗り出して聴き入るお友達もいました🎵

いつもと違う歌の雰囲気に「きれいやったなあ・・」と子どもたち。
そんな話をしながら歩いている帰り道、「園長先生やったな!」というお友達がいるので、「?」と思って聞いてみると、「園長先生の歌!」とのこと。
さらに話を聞いていくと、どうやら昨年の冬のお楽しみ会の時に園長先生が歌を歌っていたことを覚えていた様子です(*^-^*)きれいで素敵な歌声でした✨
『自分たちが楽しんで歌っている歌』と、今日の『合唱や園長先生の歌声、歌い方、発声の仕方、歌の雰囲気等の違い』を子どもたちなりに感じているのだなあと思ったひとときでした✨


こども園に到着し、あたたかい園庭でさぎそうホールに行ったことの振り返りをしているぞう組の子どもたちです。
「おひさまの歌(今クラスで歌っている歌)歌いたい!」と嬉しそうに話していました☺🎵