園日記

冬のお楽しみ会🎄でした✨

「おうちの人が見に来てくれる!」「🎅サンタさん近くに来てくれるかな?」と今日は楽しみにしていた冬のお楽しみ会✨みんなで歌を歌ったり、合奏したりしました。「はりきって歌おう!」「見て!できるようになったよ!」「おうちの人に届けたい🎵」「お友達...
園日記

もうすぐ冬のお楽しみ会🎄です✨

お楽しみ会の日が近づいてきました✨サンタさんももう、こども園の近くをウロウロしてくれていたりするのかな。今日は、みんなでリハーサルをしました。毎日の遊びの時間には、一緒に歌うこともあったのですが、最初から最後まで通してするのは、今日が初めて...
園日記

不審者対応訓練をしました(職員研修)

今日は午後から、職員研修を行いました。今日は篠山警察署の方に来ていただき、「防犯について」の研修を行いました。職員間では、災害等の危険なことが起こったとき用のマニュアルを作成し、職員会議等で読み合わせをして、子どもたちが日々安心・安全に過ご...
園日記

おいしい・たのしい・ほくほくDay☺✨

今日は、「おいしい・たのしい・ほくほくDay☺」昨日の夕方に雨がたくさん降っていたので、心配していましたが、とてもよい天気の下、開催することができました。今日は、学校運営協議会の行事になっており、学校運営協議会の方や民生委員さんも来てくださ...
園日記

今田中学校3年生👧👦が遊びに来てくれました✨【3-5歳児】

今日は、今田中学校3年生のお姉さん、お兄さんがこんだこども園に初めて遊びに来てくれました✨今田中学校3年生の家庭科の授業の一環で、”幼児の発達について学んだり、実際に交流することで幼児に対する愛情や安全面で配慮する態度を身につける”という目...
園日記

今田小学校1年生との交流(ばら組)

小学校1年生から招待を受け、26日(火)に今田小学校へ行ってきました。 秋の自然物を使って「あきのたからものランド」を作って待ってくださっているとのことで、子ども達もワクワクドキドキ♡ バスに乗って小学校へ(*^-^*) 「うわ~‼幼稚園ひ...
園日記

気持ちをことばで伝えよう💌

11月25日のなかよし会では、養護教諭からのお話がありました。前回は、「ちくちくことば・ふわふわことば」の話で、「『ありがとう』って言われたら、嬉しくなる🎵」「それは、ふわふわことばやな!」「『きらい』って言われたら悲しくなる・・」「これは...
園日記

11月うまれのお誕生会🎂✨

今日は、11月うまれのお友達のお誕生日でした!お誕生日のお友達は、全員で11人!!しかも、りす、うさぎ、ぞう、さくら、ばら・・全クラスのお友達がいました✨✨ばらぐみさんから名前や年齢を言っていき、最後は、りす組のお友達。みんな、「がんばれ☺...
園日記

さつまいもクッキング(ばら組)

子ども達が植えて水やりをし、収穫したサツマイモを使って、さつまいもクッキングを行いました。 どんなものをサツマイモで作りたいかをみんなで相談しました。「イモの天ぷらがいいなぁ」「干し芋はどう?」などという声も・・・みんなで悩んでいる時に以前...
園日記

さつまいもクッキング(さくら組)

さつまいも掘りをした後から、絵本『すいっとぽてっと』を読んで「すいっとぽてっと(スイートポテト)が作りたい!」と言っていたさくら組のみんな。スイートポテトを作るには何がいるのかな?どんな手順で作ったらいいのかな?を話し合い、この日に向けて準...